TAK Notes

思ったことやら出来事やらをつらつらと

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

31歳になりました!

今日は誕生日でした。どうやらまた一つ年齢を重ねてしまったらしいです。 といっても、もはや誕生日だからといって特別なことは何もしなくなりましたが。 去年はどこか食事に行ったような気がします。 なんか記事書いてるかなー?と思って去年の誕生日辺りの…

iOSのショートカットアプリを使ってKindleのハイライトを読書記録に貼れるようにしてみた

先日、YouTubeを徘徊していたら「iPadの読書術!」みたいな動画にたどり着きました。 そこからインスパイアを受けて(?)、KindleのiPad版で読書をしたときにハイライトをした部分をGoodNotes5のテキストボックスに貼り付けることができるようにショートカ…

家の中の冒険

ずり這いで進むようになって数週間、これまではリビングの隣の部屋にマットを敷いてその上で遊んでいました。 平日の日中は目を離してる隙に変なところに行ってしまわないように柵のようなもので囲ってその中で遊ばせているのですが、先日、僕もいるときにそ…

通勤用のカバンが壊れた…

通勤で普段使っているカバンが壊れました。 チャックの部分が数ヶ月前からおかしくなってて、ついにチャックが取れちゃいました。 金具が両側の金具を噛まずに片方の金具だけを噛んでいる状態。(表現あってるのかな…?) このカバンは7年くらい使ったので十…

7ヶ月半、はじめての散髪に行ってきました!

息子が産まれて7か月半、産まれたときから髪はフサフサでした。 その髪の毛が順調に伸びており、最近は毛先が暴れまわっている状況。 また、夏も近づいて着実に暑くなってきていて、頭も暑そうでした。 あとは風呂に入れているときに洗いにくい。 そんなこん…

友人おすすめのつけ麺を食べてきました!「麺屋 赤橙」

以前、名古屋に引っ越してきた大学時代の友人と会ったときに、「美味しいつけ麵屋を見つけた」と言っていました。 その店は一社にあって自分の家から近くはないので、先週金曜日の免許更新の帰りに食べに行きました。 その友人は「俺は美味しいと思ったつけ…

免許更新に行ってきました!

今年は自動車の免許更新のタイミングだったので、免許更新に行ってきました! 愛知県運転免許試験場 手続き 事前予約 支払いはキャッシュレス 他はこれまで通りの印象 ゴールド免許に! ツバメの巣があった 愛知県運転免許試験場 家から車で45分くらいで到着…

これまでに作って飾っているプラモデルの紹介④ トヨタ GR 86

これまでに作って部屋に飾っているプラモデルの紹介その④ 今回が「これまでに作って飾っているプラモデルの紹介」シリーズの最終回です。 今回は楽プラのプラモデルです。 トヨタ GR 86です。 以前から楽プラというのも近所のJoshinのプラモデルが並んでいる…

7年振りに陸上の大会に出ることになってしまった・・・!

日曜日の昼、大学時代の部活の友人から突然LINEが届きました。 「7/13の〇〇(大会の名前)出やへん?」 「一切運動してへんで?」 「おれもしてないで」 「…マジ?」 …ということでその流れで大会に出ることになりました。 種目は4×100mリレー。 走順とか詳…

腰が上がるようになってきた!もうすぐハイハイできるかも?

先日、息子がずりばいして前に進むようになりました。 taknotes.hatenablog.com そこからほどなくして、腰が浮いて四つん這いの一歩手前ぐらいの姿勢をとれるようになりました。 ベッドの上でその姿勢になって体を動かすと、勢いでベッドがちょっと揺れるの…

何のために勉強ってするのだろうか?

先日、会社から帰るときに時間が合って久しぶりに同じチームの人と帰りました。 そのときの話の内容から勉強について考える機会があったので書きたいと思います。 中学受験の話題になって 帰りながら話している中で中学受験の話になったのですが、愛知県で中…

疲れが溜まっているらしい…

先週末、近所の薬局でクエン酸飲料のお試し会をやっていたのでもらって飲んでみました。 クエン酸の疲労回復に効く飲み物は学生の頃に何度か飲んだことがあったので、味のイメージはできていました。 酸味はそれなりにありつつも、ちょっと甘みを感じるあの…

トラックボールマウスってどうなんだろうか?ということで買ってみた!

先日、会社で作業をしているときに、作業スペースが狭くてマウスを動かせるスペースが全然なくて「使いづらいな~」と思っていたときに、ふと「トラックボールマウスだとマウスを動かす必要ないよな。使い勝手はどうなんやろ?」と思ったんですよね。 葛藤 …