TAK Notes

思ったことやら出来事やらをつらつらと

働くモチベーション

前回の記事で、これからのキャリアをどうしたいか考えないとなということにも触れて書きました。

それに加えて、来週ある研修の報告会で上の人たちと話すにあたり、このタイミングである程度きちんとこれからのキャリアを考えてみようと思い、考えてみたので現時点の考えを書き残しておこうと思います。もちろん、明日また考えたら変わったとかいうのは全然あると思うし悪いことでもないと思っています。

 

そもそも、自分の働くモチベーションって何?

これからのキャリアを考えるにあたり、まずは自分の働くモチベーションを考えてみました。

モチベーション、という言葉そのものの意味からは少しズレるかもしれませんが、社会に役に立ちたい、自分の成果を社会で実感したいが自分の働くうえでのモチベーションだなと思います。

思い返せば就職活動のときもこれがベースになってたなと懐かしく感じました。当時は「もう少しカッコいい考えとかないんかよ」と思ってましたが、そこから数年経った今でも辿り着いたひとつの答えがこれなら自分の考えの軸のひとつとして良いでしょう。

 

これからのキャリアについて

さてもともと考えたかったこれからのキャリアについてです。

今はかけだしソフトエンジニアで、いろんなアルゴリズムを集約して実装する部分の仕事をしていますが、まずはそこでソフトエンジニアの仕事やそもそものソフトウェア領域の基本的なところを仕事を通して身に付けていきたいと考えてます。

そこから働くモチベーションを加味して社会で成果を実感するためにどういうことをしていきたいかを考えると、アルゴリズムの方の仕事をしたいなと思います。そこでまずは小さな粒度から徐々に大きな粒度の仕事に遷移していきたいなと思います。

 

さいごに

今日はこれからのキャリアを考えるにあたって、そもそもの働くモチベーションとそこから将来のキャリアについて少し考えて書き残しました。

まだまだ深掘りできると思うので、じっくり考えたいと思います。